院内紹介
設備紹介
-
デジタルレントゲン
従来のレントゲンと比べて被ばく量が1/10ほどに抑えられるため、身体への負担が少なく済むことが特徴です。視診では見えない、隠れたむし歯や、歯の根の状態も鮮明に映し出します。
-
滅菌器
高温の蒸気によって、器具についたウイルスや細菌を死滅させることができます。お口に入る器具はすべてこの滅菌器で滅菌した清潔なものを使い、患者様ごと・使用ごとに取り換え、院内感染防止に努めています。
-
電気メス
歯ぐきの切開や止血などに使う、高周波を利用したメスです。通常のメスを使用するより出血量や痛みが少ないため、身体に負担をかけずに外科治療ができます。
-
レーザー治療器
レーザーは痛みがほとんどなく、従来の治療方法に比べて治癒スピードが速いことが特徴です。
また、高血圧や心臓疾患、内科的疾患などの各症状をお持ちの方や妊婦さんもご使用いただけます。
-
口腔外バキューム
治療中に飛び散った唾液や、歯や詰め物・被せ物などの修復物を削った粉塵を瞬時に吸い込む機械です。
診療室内を清潔に保ち、院内感染のリスクを低減することができます。 -
セレック
詰め物・被せ物といった修復物を設計・製作できる、歯科専用のCAD/CAMシステムです。
3D光学カメラを使って、歯を削った場所をスキャンすると、コンピューター上で歯の形が忠実に再現されたデータが表示されます。
そのデータをもとに修復物を設計し、設計図の通りに機械が自動でセラミックやレジンのブロックを削り出して、完成です。
通常、型採り~装着まで1週間前後かかる時間が、即日~数日で可能です。 -
空気清浄機
治療環境をより清潔に保つために、医療用の空気清浄機を導入しています。特殊なフィルターがウイルスや花粉、PM2.5などの有害物質のほか、歯を削った時にでる粉塵などを取り除き、院内の薬っぽい臭いもやわらげることができます。
-
弱酸性次亜塩素酸除菌水
「フィリオ30」「フィリオ30」は、細菌やウイルスを短時間で不活化する作用のある弱酸性の次亜塩素酸水溶液です。歯科医院では医療器具の洗浄や除菌のほか、広く院内の衛生管理に用いて感染症防止に役立てています。
-
レニューライト
歯にレーザーの光を照射することで、むし歯かどうかを測ることができる器械です。むし歯の箇所に光を当てると赤く光るため、見つけにくい初期のむし歯、奥歯のむし歯の見落としが減り、むし歯の早期発見・早期治療・予防に役立ちます。
緊急対応設備
(AED・パルスオキシメーター・酸素ボンベ、血圧計)
万が一の時に備え、AED、パルスオキシメーター、酸素ボンベ、血圧計などの「緊急対応設備」を設置しております。緊急時や災害時にはお貸し出しいたしますので、お申し付けください。
-
-
AED
万が一の時に備え、AEDを設置しております。AEDは、不整脈による心停止の際に、心臓に電気ショックを与えて正常なリズムに戻すための医療機器です。一般の人でも簡単に扱えるように設計されています。
パルスオキシメーター
指にはめるだけで、動脈の血中酸素飽和度と脈拍数を測定できる医療機器です。
酸素ボンベ
救急車や医師を待つ間の応急用として、簡単に使える酸素吸入器です。一刻をあらそう呼吸困難は、すばやい応急処置が容体を大きく左右するため、いつでもすぐに使えるように備えています。
血圧計
最高血圧と最低血圧を測る器械で、身体の状態の把握のために重要です。緊急時の初期対応に欠かせない医療機器のひとつです。