お子様のむし歯治療や
予防のご相談は小児歯科へ
小児歯科ではお子様の「予防」や「むし歯治療」を中心に、お子様の口腔機能の成長を見守っています。また、れいな歯科ではお子様の歯並びのご相談も承っています。
むし歯ができてからでは、「歯を削るのはこわい」など恐怖心を抱いてしまうことも少なくありません。しかし、予防のための措置なら痛みがほとんどないため、スムーズに通院しやすくなります。
小さなころに「歯医者は怖い」というイメージがついてしまうと、歯医者に苦手意識を持ってしまい、大人になってからも歯医者を遠ざけてしまいます。
小さなころから定期検診を受けて、お口を健康に保つ習慣をつけましょう。
こんなときは小児歯科を
受診しましょう
子どもの歯並びが気になる
正しい歯磨きの仕方を知りたい
子どもの歯をきれいにクリーニングしてほしい
歯が黒くなっている
冷たい物がしみる
これらの症状がある場合には、むし歯の可能性がありますので、早めに受診しましょう。
また、症状がない場合でも3~4ヶ月の一回程度の間隔で、歯の定期検診を受診することをおすすめしています。
れいな歯科の小児歯科
れいな歯科では小さなお子様も通いやすくなるように、キッズルームやおむつ交換台もご用意しています。
歯が生えた0歳のお子様も小中学生も、お子様のペースに合わせて、無理のないように治療を進めますのでご安心ください。
女医が在籍
当院には女医が在籍し、お子様がリラックスして通院できるよう、信頼関係を築くための「対話」を大切にしています。お子様の歯の発育や歯並び、お口の中に関する気になることや不安なこともお気軽にご相談ください。
キッズスペースやおむつ交換台
があって通いやすい
お子様連れの方も通いやすいよう、キッズスペースを設置しました。待ち時間を楽しく過ごしていただき、お子様が「また来たい」「歯医者は怖くない」と思ってくれることを願っています。
また、小さなお子様をお連れの方のために、おむつ交換台を設置しております。お子様がぐずって泣いてしまっても大丈夫です。おむつ替えのタイミングも気にせず、ご来院ください。赤ちゃんにはベビーチェアもご用意しています。
小児歯科の治療の進め方
初めて歯医者に来るお子様には、歯医者の空間や器具に慣れてもらうように、トレーニングからスタートしますのでご安心ください。
基本的には、お子様のペースに合わせて治療を進めますが、症状により、どうしても治療が必要な際は治療を優先することもあります。
むし歯の治療
お子様の治療は無理に行うのではなく、まずは雰囲気に慣れてもらう所からスタートします。
歯医者で使う器具を見てもらったり、触ってもらったりすることで安心してもらいます。
お子様の歯医者のイメージが悪くならないように、リラックスできる雰囲気作りを心がけています。
歯のクリーニング
定期検診では、お口の中に汚れがついていないか確認して、クリーニングをします。
汚れがついている部分を見ていただき、その部分の歯ブラシの当て方などもお伝えするため、毎日のセルフケアに役立てていただけます。
3~4ヶ月に一度程度、歯のクリーニングを行ってお子様の口内環境を整えましょう。
小児矯正のご相談
小児矯正では、機能矯正装置(K1・ムーシールド)を使い、舌や唇などお口周りの筋肉の訓練を行って歯を適切な位置に誘導する治療法も行っています。
また、マウスピース型矯正装置(アクアシステム・インビザライン)もご用意していますのでご相談ください。
小児矯正を行う時期
永久歯が生え揃うまでの期間は、顎の成長を利用する矯正治療を行います(12歳頃まで)。
小児矯正(1期矯正)では、適切な位置に永久歯が生えてくるように誘導するため、抜歯をせずに歯並びを改善することが特徴です。
※矯正治療は健康保険が適用されない自由診療の治療です
フッ素塗布
フッ化物は魚などの身近な食品にも含まれている栄養素です。フッ素を塗布することで、むし歯予防の効果が期待できます。
酸により溶け出したカルシウムやリンを補い、再石灰化を促す
むし歯菌の動きを弱める
歯の質を強化する
歯医者で塗布するフッ素は高濃度のため、3ヶ月程度効果が期待できます。
大森駅で小児歯科をお探しなら
「れいな歯科」へ
大森駅から徒歩4分の歯医者【れいな歯科】の小児歯科は、お子様の通いやすい雰囲気やコミュニュケーションを心がけ信頼関係を大切にしています。お子様のお口の定期検診やむし歯治療、予防措置など気軽にご相談ください。